鎌倉農泊協議会主催
VTuber
Audition
応募期間
2025.1.25 ⇨ 2025.3.22
鎌倉・湘南地区の観光アンバサダーとVTuber として活躍してくれる人を大募集!
眠らせているあなたの歌と声の才能を、私たちが引き出します!
A b o u t
Vdolオーディションについて
これまでリアルのアイドルを手掛けてきたSAS合同会社では、当社の開発したキャラクター腰越(こしごえ)きなりが鎌倉農泊協議会アンバサダーに採用していただいた事のよりVTuber事業を行います。魅力的な日本のバーチャルカルチャーを世界へと発信すべく、このたびVTuber事業を発足します。
あなたの歌と声は、まだ誰も知らない才能の原石かもしれません。
プロがあなたの個性を最大限に引き出し、湘南エリアの魅力を世界に発信する 次世代の VTuber として活躍する未来を応援します!!

『VTuber』とは?

『Vチューバー』とは、正式には『Virtual YouTuber(バーチャル ユーチューバー)」と言います。
2DCGや3DCGで描画した、実在しない仮想上のデジタルキャラクター(アバター)や、そのキャラクターを用いて主にYouTubeなどのインターネットメディアで活動を行う配信者の総称です。
鎌倉農泊協議会アンバサダー 腰越きなり
年齢:20歳
性格:明るく元気、湘南愛が強い、少し天然なところも
趣味:歌うこと、海辺を散歩すること、江ノ電に乗ること
特技:歌、湘南の魅力を語ること
バックストーリー:湘南で生まれ育ち、海と音楽を愛する女の子。

地元の魅力を多くの人に伝えたいという夢を持っている
応募資格
応募時点で
満12歳以上の女性
関東圏在住or出身で
湘南で活動できる
特定のプロダクション・レーベルに所属していない
親権者の同意が得られる
長期間の活動が可能
歌うのが好き
歓迎要件
(※当てはまる項目が多い方は是非ご応募ください。)
  • エンタメに本気で取組み、誰よりも人を楽しめせたい
  • 他の関係者を尊重し、協力して活動できる
  • 様々なジャンルの物事に興味関心がもてる
  • 向上心が強く自身の成長を楽しめる
  • 鎌倉農泊協議会、江ノ島渚泊協議会のアンバサダーとして地域に貢献したい

オーディション概要

提出方法:info@sasonline.info に動画ファイルと必要事項(氏名、年齢、連絡先、自己PR、保護者同意書(未成年者の場合))を記載したメールを送信。

募集期間: 2025年1月25日(月)~2025年3月22日(土) 23:59

応募資格:

年齢:不問(未成年者は保護者の同意が必要)

性別:不問

居住地:不問(ただし、最終審査は都内を予定)

特定のプロダクション・事務所に所属していないこと

審査方法:

一次審査(書類・動画審査): 応募動画(歌唱動画)と応募フォームの内容を審査。通過者にはメールで通知。

二次審査(オンライン面談): 一次審査通過者とオンラインで面談を実施。歌唱力、表現力、個性、湘南への想いなどを評価。

最終審査(都内会場): 二次審査通過者を都内会場に招き、実技審査(歌唱、自己PRなど)を実施。

賞の種類と内容:

グランプリ(1名): 賞金5万円、オリジナル楽曲提供、鎌倉農泊協議会主催イベントへの出演権、公式VTuberとしての活動権

SNS賞(1名): 古民家再生宿「琥珀-AMBER-」宿泊券(最大5名まで)

審査員特別賞(若干名)

スケジュール:

  • 募集期間:2025年1月25日(水)~2025年3月22日(土)

一次審査結果発表:2025年3月31日(月)

二次審査:2025年4月中旬

最終審査:2025年5月上旬

結果発表:2025年5月下旬

公式VTuberデビュー:2025年夏頃

応募方法の詳細:

動画形式:MP4、MOVなど一般的な動画形式。ファイルサイズ上限:500MB。時間制限:6分以内。

課題曲 「鎌倉#134号線」

作詞・作曲 大西亜里
編曲    Shimo

その波音聴こえたら
すぐにあの頃戻れる
七里ヶ浜の駅で
瞳閉じれば
白い砂浜広がる
腰越海岸降りて
ひとり涙浮かべた
あの夏に帰りたい

鎌倉で乗り換えた江ノ電
湘南の海を見渡せれば
心はエメラルド
富士山も見えるかな
サーフボード
抱えた背中の
面影を横目で追い掛けた
あの日の鎌倉が 呼んでる

降り注ぐ太陽から 
キラキラ光る青い海
君と初めて出逢った 
材木座テラス
同じ視線で眺めた 
由比ヶ浜の水平線 
恋に落ちた2人の 
青春があふれてた

鎌倉高校前を横切る
バイクのスピードに負けそうな
心はダイヤモンド 幸せがこわかった 

君の夢叶える時まで
稲村の夕陽を照らした
134号線 忘れない

海を超えた君へ
星空を見上げた
想い出は花火のように
消えたの

鎌倉で乗り換えた江ノ電
湘南の海を見渡せれば
心はエメラルド
富士山も見えるかな
サーフボード
抱えた背中の
面影を横目で追い掛けた
あの日の鎌倉が…
鎌倉が呼んでる

お手本音源

ボーカロイドで歌入れ、ChatGPTでイメージ画像を作成し動画を編集しています。

歌唱用音源

オーディションの流れ
01.書類選考
応募フォームから提出いただいた情報を元に選考を実施します。
02.オンライン面談
オンライン面談にて選考を実施いたします。
03.最終面談
都内事務所にて面談選考を実施いたします。
J u d g e
SNS賞の審査について

オーデション優勝者の決め方YouTubeでの「高評価」数
応募者のオリジナル動画を鎌倉農泊公式YouTubeチャンネルに投稿します。視聴者からの「高評価(Like)」の数が審査の重要なポイントとなります。

集計期間:募集期間:2025年1月25日(水)~2025年5月上旬「高評価」数の多い動画ほど上位評価となります。

  1. SNSでのエンゲージメント評価
    応募者が指定するSNS(TwitterまたはInstagram)での投稿に対する「いいね」やリツイート、シェアの数を集計します。

ハッシュタグ【#鎌倉農泊オーデション】を付けて投稿してください。

鎌倉農泊協議会の公式InstagramおよびX(旧Twitter)アカウントでも、参加者のYouTube動画を共有します。

  1. 専門審査員の評価
    SNSでの反響だけでなく、動画の独創性、内容のクオリティ、鎌倉農泊の魅力を発信しているかを専門審査員が評価します。
  2. 動画投稿について応募者が制作した動画は、鎌倉農泊協議会のYouTubeチャンネルにアップロードされます。

応募者は、自身のSNSアカウントにおいて、鎌倉農泊協議会YouTubeチャンネルの該当動画リンクを転載し、告知してください。

公正な審査のため、不正行為(購入したフォロワーや「いいね」の利用)が発覚した場合、失格となります。

優勝者の発表 発表日時: 2025年5月下旬 発表方法: 公式ホームページおよびYouTubeライブ配信にて発表します。

応募について

  • Q: 年齢制限はありますか?
  • A: 年齢制限はございません。ただし、未成年の方は保護者の同意を得てからご応募ください。応募された時点で、保護者の同意を得ているものとみなします。
  • Q: 日本国外に住んでいても応募できますか?
  • A: はい、日本国外にお住まいの方でもご応募いただけます。ただし、最終審査は都内を予定しておりますので、その際の交通費等は自己負担となります。
  • Q: 歌に自信がないのですが、応募しても良いですか?
  • A: はい、歌に自信がない方でもご応募いただけます。本オーディションでは、歌唱力だけでなく、表現力や個性、湘南への想いなども評価対象としております。
  • Q: 複数の動画を応募しても良いですか?
  • A: 応募はお一人様1回までとさせていただきます。複数の動画を送信された場合は、最初に受信した動画を審査対象とさせていただきます。
  • Q: 課題曲以外で応募できますか?
  • A: 課題曲「鎌倉#134号線」での応募をお願いいたします。課題曲以外での応募は無効となります。
  • Q: 応募動画の撮影方法に決まりはありますか?
  • A: 特に決まりはありませんが、歌声がはっきりと聞こえるように、できるだけ静かな場所で撮影してください。映像についても、顔がはっきりと分かるように撮影してください。過度な加工はご遠慮ください。
  • Q: スマートフォンで撮影した動画でも応募できますか?
  • A: はい、スマートフォンで撮影した動画でもご応募いただけます。
  • Q: 応募後に連絡が来ない場合はどうすれば良いですか?
  • A: 一次審査の結果発表日(2025年3月31日(月))を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが、鎌倉農泊協議会事務局までお問い合わせください。info@sasonline.info
  • Q: 応募動画のデータ形式は何が良いですか?
  • A: MP4、MOVなど一般的な動画形式でご応募ください。ファイルサイズは500MB以内、時間制限は5分以内とさせていただきます。
  • Q: 応募に必要なものは何ですか?
  • A: 歌唱動画、必要事項(氏名、年齢、連絡先、自己PR)、未成年者の場合は保護者同意書が必要となります。詳細は応募ページをご確認ください。

審査について

  • Q: 審査はどのように行われますか?
  • A: 一次審査(書類・動画審査)、二次審査(オンライン面談)、最終審査(都内会場)の3段階で行われます。詳細はオーディション概要ページをご確認ください。
  • Q: 審査結果についての問い合わせはできますか?
  • A: 審査結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。
  • Q: 最終審査の会場までの交通費は支給されますか?
  • A: 最終審査会場までの交通費は自己負担となります。あらかじめご了承ください。

VTuber活動について

  • Q: VTuberとしてどのような活動を行いますか?
  • A: 歌唱動画の配信、ライブ配信、鎌倉・湘南地域のPR活動、鎌倉農泊協議会主催イベントへの出演などを予定しております。
  • Q: VTuber活動のサポートはありますか?
  • A: グランプリ受賞者には、活動に関するサポートを行います。
  • Q: 現在他の事務所に所属しているのですが、応募できますか?
  • A: 現在他のプロダクション・事務所に所属している方はご応募いただけません。

その他

  • Q: 個人情報はどのように取り扱われますか?
  • A: ご提供いただいた個人情報は、本オーディションの選考、応募者への連絡、当社及び協議会の広報活動等に利用いたします。詳細は個人情報の取り扱いについてをご確認ください。
  • Q: 問い合わせ先はどこですか?
  • A: 事務局までお問い合わせください。

個人情報の取り扱いについて

当社及び鎌倉農泊協議会は、VTuberオーディションにご応募いただく皆様の個人情報を適切に管理し、保護することが重要であると認識しております。ご提供いただいた個人情報は、以下のとおり取り扱います。鎌倉農泊協議会

1. 個人情報取扱事業者

SAS合同会社

2. 取得する個人情報

本オーディションでは、以下の個人情報を取得します。

  • 氏名
  • 年齢
  • 連絡先(メールアドレス、電話番号)
  • 自己PR
  • 歌唱動画(音声、映像)
  • その他応募フォームに記載いただいた情報

3. 個人情報の利用目的

取得した個人情報は、以下の目的で利用します。

  • 本オーディションの選考
  • 応募者への連絡(選考結果、面接のご案内等)
  • 本オーディションに関するお問い合わせへの対応
  • 選考通過者への今後の活動に関するご案内
  • 当協議会の広報活動(選考通過者の情報、活動状況等を当協議会のウェブサイト、SNS等で公開する場合があります。この場合、事前にご本人に同意を得ます。)

4. 個人情報の第三者提供

取得した個人情報は、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 1 業務委託先に対し、利用目的の達成に必要な範囲で個人情報の取扱いを委託する場合(この場合、委託先に対し適切な監督を行います。)  

5. 個人情報の安全管理措置

取得した個人情報は、漏洩、滅失または毀損等を防止するため、適切な安全管理措置を講じます。

6. 個人情報の開示、訂正、削除等

ご自身の個人情報について、開示、訂正、削除等のご請求がある場合は、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。法令に基づき適切に対応いたします。

7. お問い合わせ窓口

事務局の連絡先  info@sasonline.info

8. 未成年者の個人情報について

未成年の方が応募される場合は、必ず保護者の同意を得てからご応募ください。応募された時点で、保護者の同意を得ているものとみなします。

9. 本ポリシーの変更

本ポリシーは、必要に応じて変更することがあります。変更後のポリシーは、当協議会のウェブサイト等で公表いたします。

応募期間
2025.1.25 2025.3.22
終了まで 残り
00日00時間00分00秒
S u p p o r t
活動支援内容
オリジナル楽曲提供
3Dモデル準備
観光アンバサダー
イベントの実施
各種トレーニングの充実
マーケティングサポート
応募期間
2025.1.25 2025.3.22